東京マラソンが2019年3月3日(日)に開催されます。
もうすぐですね。準備は出来ていますか?
ランナーと観戦者の今からでも間に合う必需品を紹介します。
Contents
必需品(ランナー編)
・ブドウ糖(アメ類)
必需品の筆頭はブドウ糖(糖分)です。
エネルギー切れでは突然体が動かなくなり、走りきることが出来ません。
もちろん普通のアメでもOKなのですが、ブドウ糖は口溶けがよく呼吸の邪魔になりません。
・栄養補給ゼリー
マラソン中の栄養補給は早め早めが重要なのですが、給食所は20キロ過ぎまでありません。自分で用意すると役立ちます。
・ティッシュペーパー
公衆トイレや仮設トイレにペーパーが無い(使いきった)場合もあるので、特に女性は持っていた方がよいです。
・皮膚保護クリーム
靴ずれや衣服によるスレ防止のためのクリームです。
走り慣れている人も、そうでない人も42.195キロも走ったらマメの1つや2つできたりします。
マメや靴ずれを防ぐためにクリームを塗っておいたほうが安心です。
当日の服装
天気は曇り、15時ごろから雨が降り出す予報となっています。
当日の服装が気になりますよね。
・キャップ
キャップがあるととりあえず雨除になりますし、強い日差しも防ぎます。
・Tシャツ
汗を蒸発させてくれるタイプを着ておくと、汗をかいてもベタベタせずに快適に走れます。
・上着
ランニングウエアとして売っている走りやすいものであればだいたいどれでも大丈夫です。
上着を着ないでTシャツだけで走っているランナーもいますが目標タイムが短い人向けです。
Tシャツ1枚では6時間前後を目標にする人には寒すぎます。
・靴下
5本指タイプの靴下のほうがマメができにくいですし、ふんばりがきくのでおすすめです。
・シューズ
いつも練習で履いていたシューズを履きましょう。
おろしたてのモノはNGです。
シューズがヘタっていたら最低1ヶ月前には新しいものを購入して慣らしておくことをお奨めします。(今更かもしれませんが)
雨の日はポンチョ
いわゆるコートタイプの雨カッパより、ポンチョのほうが断然走りやすいです。
100円均一ショップで売っているもので充分です。
雨が止んだら途中で捨ててしまいます。
レース本番はゼッケンが見えないといけないので「(白)透明」のものを選びましょう。
袖なしポンチョ
防寒および雨天時予備のために着るビニールです。
スタート前には冷えるのでこのビニールで防寒して、暖かくなってきたら途中で捨てます。
首と腕に穴を開けてあるビニール袋のことで、大きなゴミ袋を切って自作出来ますが、もし雨が予想されるようであれば、スポーツ店で売っている物のほうが破れにくいのでお奨めです。
アシックスストアや、エントリー会場でも売っています(300円程です。)
必需品(観戦者編)
- スマホ(応援アプリ)
- モバイルバッテリー
- ティッシュ
- カイロ
- 飲み物
- 携帯食(おにぎり・お菓子など)
- マスク
何か所も応援に行くという人は長丁場になりますので、待っている時に小腹を満たせるチョコや飴などがあるといいです。
コンビニなどでトイレを借りるときに利用者が多すぎて紙がなくなったというときのためにティッシュも持ってくのがおすすめです。
ランナーと連絡を取るのも、応援ナビアプリやTOKYO MARATHON APPを使って大体のランナーの位置を把握するのにも携帯・スマホは必需品です。
そしてバッテリーの消耗を考えて充電器も会ったほうがいいですね。
また雨の場合は濡れたものを入れる袋、タオル、替えの靴下があると便利です。
靴下が濡れてしまったら足先が寒いですので、替えを持っていくことをお奨めします。
(備えあれば憂いなしです。)
東京マラソン2019概要
2019年(平成31年)3月3日(日)
9:05 車いすマラソン・10kmスタート
9:10 マラソン・10kmスタート
10:50 10km競技終了
16:10 マラソン競技終了
制限時間
マラソン: 7時間
車いすマラソン: 2時間10分
10km: 1時間40分
車いす10km: 35分
※1 制限時間は、号砲を基準とする。
※2 交通・警備、競技運営上、関門閉鎖時刻を設ける。
関門以外においても著しく遅れた場合は、競技を中止させる。
コース図
オリンピックのマラソンコースと60%が同じとなります。
東京オリンピック日本代表の大迫選手は下見も兼ねての出場ではないでしょうか?
著名な参加者(芸能人)「
中西哲生(スポーツジャーナリスト)
サッカージャーナリストの中西哲生さんが東京マラソン2019に挑戦します。
サンデーモーニングのコメンテーターとしてもおなじみですね。
どれくらいのタイムでしょうか?
猫ひろし(タレント)
日本人ではなくカンボジア国籍を持つ、芸人最強ランナーの猫ひろし。
もう、芸能人枠ではないと思いますが・・・
猫ひろしさんの自己ベストが、2015年の東京マラソンでの2時間27分48秒です。
【結果】
ゴールの瞬間は、定番の一発ギャグ「ニャー!」のポーズで迎え、2時間29分51秒(速報値)の好タイムでゴールしました。
40代を迎えて「寝てても、一晩に3回はトイレに起きちゃう。老いは隠せないです」としつつも、年齢に合わせた独自のメニューでさらなる進化を続けているのは立派です。
宮崎奈穂子(シンガーソングライター)
昨年の東京マラソンに引き続き、今年も参加の予定の宮崎奈穂子さん。
2015年よりマラソンにチャレンジして、昨年の東京マラソンではなんとサブフォー(フルマラソンを4時間以内に完走すること)を達成しています。
中村優(タレント)
中村優さんは、フルマラソンに22回出場し、60kmを2回、100kmを2回も完走しています。
鉄人ですね。
2017年には東京マラソンアンバサダーも努めています。
西谷綾子(モデル)
ランナーズというランニング雑誌の表紙モデルになったのがきっかけで、マラソンを始めます。
自己ベストは2016年の東京マラソンで記録した3時間1分32秒という驚きのタイムです。
虻川美穂子(タレント)
北陽の虻川美穂子さんが東京マラソンにチェレンジします。
ヒルナンデス!の企画です。
滝菜月(日本テレビアナウンサー)
ヒルナンデス!出演中の日本テレビアナウンサー滝菜月さんもヒルナンデス!の企画です。
尾崎里紗(日本テレビアナウンサー)
バゲット出演中の日本テレビアナウンサー尾崎里紗さんはバゲットの企画です。
アナウンサーも大変ですね。
テレビ放映
・日本テレビ系全国ネット
午前9時~午前11時50分(全国ネット)
放送は駅伝やマラソン中継は得意の日テレです。
・優勝賞金:800万円
・タイムボーナス世界記録更新:3000万円
・タイムボーナス日本記録更新:500万円
・タイムボーナスコースレコード:300万円
賞金もなかなかの金額ですね。
私はとても貰えませんが・・・