第13回湘南国際マラソン ネットタイムが公式記録に

マラソンを趣味にしている市民ランナーも多いですよね。

市民ランナーが参加する大会としては東京マラソンが有名ですが、今年で13回目を迎える湘南国際マラソンが変わります。

スポンサーリンク

公式記録からスタート時のタイムロスが無くなる

今年で13回目を迎える湘南国際マラソンが、今回から公式記録としてスタート地点通過からゴールまでのタイムを計測する「ネットタイム」方式を採用することを発表しました。

大会事務局によると、数千人規模以上の大会では日本初と言うことです。

大規模な大会では、スタートラインのかなり後方から走るランナーも多く、最大で20分以上も先頭との差があったそうです。

実際のタイムを知りたいという市民ランナーも多いのではないでしょうか?

マラソン
出典;湘南国際マラソン

マラソンの公式記録

マラソンの公式記録は、「グロスタイム」と「ネットタイム」という2種類があります。

グロスタイム:

スタートの合図とともに計測を始める。

整列地点からスタートラインまでが遠いランナーほどタイムロスが大きくなります。

ネットタイム:

スタート地点通過からゴールまでのタイムを計測する。

タイムロスが少なく、普段自分で計測しているタイムに近い。

湘南国際マラソンでは、ネットタイムも導入していたが、公式記録としてはグロスタイムを採用していました。

今回からネットタイムを公式記録として採用することになりました。

湘南国際マラソンでは、着順判定やタイム記録を計測タグにて行います。

計測タグを正しく装着していない場合や未装着の場合は記録がとれずに失格となります。

参加される方は気をつけてくださいね。

湘南国際マラソン

湘南国際マラソンは、2万人を越すランナーが神奈川県の湘南海岸を走る今年で13回目を迎える大会です。

東日本大震災復興支援のチャリティ大会としても開催しています。

基本コンセプトは すべての人がHAPPYになる日~HAPPY for ALL~

・2018年12月2日(日)に開催。

「フルマラソン」、「10km」、「ファミリーラン(小学生の部、親子の部)」、「ラン&ウォーク」の4種目。

・タイム計測

フルマラソン 6地点(スタート、10km、20km、30km、40km、ゴール)

10km 2地点(スタート、ゴール)

・フルマラソンコース

西湘バイパス大磯西IC~(西湘バイパス)~唐ケ原~平塚海岸~柳島~茅ヶ崎海岸~江の島入口付近(第1折り返し)~茅ヶ崎海岸~柳島~平塚海岸~唐ケ原~(西湘バイパス)~西湘二宮IC(第2折り返し)~大磯プリンスホテル

申し込みは、インターネットのみで先着順。

19日の地元枠(藤沢、茅ヶ崎、平塚市、大磯、二宮町の住民対象)を皮切りに、フルマラソンの一般受付が26日の午後8時からとなります。

お問い合わせは湘南国際マラソン事務局まで

・ランニングクリニック「Team S.I.M.」

「トレーニング枠」として、出走権を含んだランニングクリニックを開催。

このランニングクリニックでは、実技・座学のカリキュラムを組み、7月から大会本番までを完全サポートします。

本プログラムのコーディネーターは、湘南ベルマーレトライアスロンチームのヘッドコーチを務める中島靖弘コーチです。

・「HAPPY」企画

SHONAN JANE【健康でHAPPY】

湘南が好きな、健康で美しい女性ランナー「湘南国際マラソンの象徴となる女性」を今年も募集

OFFICIAL THEME SONG【音楽でHAPPY】

第20回記念大会に向けて、全グランプリ曲のCD製作やプロモーションビデオ製作、ライブ演奏をするなどをして、長期にわたり大会を盛り上げていきます。

HAPPY給水【食でHAPPY】

地元湘南の名産品を用意するハッピー給水

エコ・フレンドシップ【エコでHAPPY】

スポンサーによる大会環境活動グループ「エコ・フレンドシップ」。

エコ・ランナー、エコ・スイーパーがコース上のエコ活動やマナーアップを呼びかけるランナーが走っています。

ボランティアも募集しています。

まとめ

・第13回湘南国際マラソン 2018年12月2日(日)開催

・公式記録として「ネットタイム」方式を採用

・東日本大震災復興支援のチャリティ大会

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする