今年2018年にシニアデビューした将来有望なソフィア・サモドゥロワ選手を紹介します。
今後の活躍が期待されるロシアの有望株です。
ソフィア・サモドゥロワのプロフィール
| 氏名 | ソフィア・サモドゥロワ |
| 英語表記 | Sofia Viacheslavovna |
| 生年月日 | 2002年7月30日 |
| 出生地 | クラスノヤルスク |
| 身長 | 156cm |
| コーチ | タチアナ・ミーシナ オレグ・タタウロフ |
| 振付師 | マリア・ニコラエワ |
| 所属 | Zvezdnyi Led St. Petersburg |
ISU パーソナルベストスコア
| ソフィア・サモドゥロワ | |
| トータルスコア: | 198.70 |
| ショートプログラム: | 67.40 |
| フリースケーティング: | 134.29 |
戦績
| 2018-2019 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2018年11月16日-18日 | ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯(モスクワ) | 2 67.40 |
2 130.61 |
2 198.01 |
| 2018年10月19日-21日 | ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(エバレット) | 3 64.41 |
3 134.29 |
3 198.70 |
| 2018年9月12日-16日 | ISUチャレンジャーシリーズ ロンバルディアトロフィー(ベルガモ) | 2 64.05 |
4 120.77 |
2 184.82 |
ソフィア・サモドゥロワの特徴

彼女の武器は,ジャンプの安定感です。
基本的に試合はノーミスしてきます。
未だに無転倒記録継続中でこれはとてもすごいことなんです!
練習の賜物なのではないでしょうか?
楽しそうに滑るのが、とても印象的な選手です。
意外な組み合わせ。
昨シーズンのジュニアGP
選手同士の輪になかなか入れずにいた山下真瑚選手に声を掛けてくれた優しい子というエピソードがあります。
仲良しみたいですね。

アリサ・フェディチキナとも仲良しなのです。

選手間で仲良しの人が多いということは、きっと性格が良いのですね。
GPシリーズ、アメリカで3位、ロシアは2位に入ったので
ファイナルに進出できる可能性も大いにあります。
関連記事
欧州フィギュア選手権2019女子シングルフリー結果と詳細 サモドロワ首位勢力図変化!はこちら
チャジュンファンがかわいい♡小顔すぎる☆イケメン画像まとめ☆はこちら
サモドゥロワがかわいい♡エキゾチックな小顔で美脚☆スタイル抜群☆かわいい画像まとめ☆水着も?
ソフィア・サモドゥロワのコーチはプルシェンコを育てたあの重鎮
紀平梨花、山下真瑚、サモドゥロワ注目3選手の2018フィギアスケートシニアデビューの比較





